ここから本文です
KATO, Tetsuyoshi / 加藤 哲義
2009年7月28日 掲載

DITAコンソーシアムジャパン・事務局長、XMLコンソーシアム・エバンジェリスト
経歴
1999年、世界初の商用XMLDBに出会い、そのアナーキーな可能性に魅せられ、ビジネス責任者として8年に渡りXML市場開拓に従事。2009年2月、DITAコンソーシアムジャパン発起、設立を推進し、事務局長として活躍中。株式会社ジャストシステム新規事業企画開発部ディレクタ。
関連記事
- 「企業は競争力とコンプライアンスの基盤としてDITAを位置づけよ」DESIGN IT! magazine vol.3 News
著作
- 「スターSEのためのビジネスマインド」(雑誌連載)
- 出版:技術評論社
- 「XMLDBのカンブリア爆発とその進化」(『DBマガジン』掲載)
- 出版:翔泳社
関連サイト
- DITAコンソーシアムジャパン [dita-jp.org](所属企業のサイト)
関連講演
-
[セッション-2] 松明は引き継がれるか? - DITAによる情報デザイン戦略 -
8月27日 14時15分〜14時55分 - [パネルディスカッション] 変革の夏!「DITA&コンテンツマネジメント」から始まる企業情報の構造改革
8月27日 16時40分〜18時30分