ここから本文です
【PR】株式会社サイズ
2009年8月17日 掲載
DESIGN IT! Forum 2009 のご案内
[セッション-8]
Web Meister はなぜ XML CMS としてオンリーワンの存在なのか
8月28日(金)14時40分~15時20分
糟谷 博陸(株式会社サイズ 代表取締役)
山本 聰(株式会社サイズ 取締役/クリエイティブディレクター)
株式会社サイズからのお知らせ
展示ブース開設中
DESIGN IT! Forum 2009 展示会場に、XML CMS - Web Meister の展示ブースを出展します。
キャンペーン実施
DESIGN IT! Forum 2009 ご来場の方のみに Web Meister ライセンス費用を20%値下げをして販売いたします。この機会をぜひご利用ください。
製品情報
W3C の理想を体現する XML CMS - Web Meister
Web Meister(ウェブ・マイスター)は、株式会社サイズが開発・提供する CMS です。XML(Extensible Markup Language)と XSL(Extensible Stylesheet Language)という標準技術をベースに Java アプレット上で動作します。2004年、W3C(World Wide Web Consortium)のホスト機関である慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)Webサイトへの導入のため、当時、株式会社アイ・エム・ジェイに在籍したサイズ創設メンバーによって開発されました。その後、2008年、アイ・エム・ジェイからサイズへ事業譲渡されております。
Web Meister の特長
Web Meister は、ページから Web サイトを構築するのではなく、Web サイト全体の構造から構築、コンテンツ要素は再利用しやすい XML モジュール単位で扱うことができるようになっています。
情報資産を効率的に管理することを考えると、コンテンツがページという括りに依存して管理されるのは好ましくありません。よりコンテンツの要素を分解して管理する必要があります。Web Meister は分解された XML モジュールを全体の構造に合わせて再構成することによりページを生成します。
XML モジュールそれぞれには XSLT によって論理構造を埋め込むことができます。ローカルメニューやパンくずリストの自動生成のような動的なテンプレートが作成できるのでページ単位でテンプレートを設定する必要はありません。
Web Meister 管理画面
ユーザは XML や XSLT を実際にさわる必要はありません。インタフェースは「マニュアルを必要としない使いやすさ」というコンセプトのもと開発されています。基本画面は3つのエリアから成り、メールソフトが扱えるスキルがあれば、WYSIWIG エディタやリッチテキストエディタでコンテンツの作成や編集は簡単に行なうことができます。
Web Meister 詳細情報
- XML CMS - Web Meister [web-meister.jp]
- 製品情報 [web-meister.jp]
- 機能 [web-meister.jp]
- ケーススタディ [web-meister.jp]
株式会社サイズ / xyz corporation
株式会社サイズ / xyz corporationはXMLを中心としたワンソースマルチユースの実現で社会に貢献、Webサイト制作のプロとして、Webをより便利に、豊かに、そして楽しくしていきます。
株式会社サイズ/xyz corporation
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-35-3 コープオリンピア 704
TEL:03-5766-3639 FAX:03-5766-3604
メール : contact@x-yz.co.jp
http://www.x-yz.co.jp/